2004’GWの旅   その1

今年のGWは、5連休で、久しぶりに長い休み。数年前の5連休のGWは東北3000kmの旅なるものを敢行した。
当時は、車中4泊で、途中ペンションに1泊だったけど、元気に帰ってこられた。
ところが、ナナは大分体力落ちてるし、人間のほうも、1月からの多忙で、かなり疲れてる。
どこへ出かけようかと思案するけど、調査活動も準備もしてないので、毎度お馴染みのところへ出かけることになった。
そして、初めての車中5連泊のツアーが始まったのです。
とりあえず、今回の目的は、
1.富山県の利賀村の蕎麦
2.富山県のホタルイカ

3.富山県の岩がき
あとは、行き当たりバッタリの旅。 
そんなわけで、30日の18:30頃出発。
徳島道、阪神高速を経由して、名神に乗るが、ほとんど渋滞もなく、1:00前に北陸道の南条SAに到着し、1泊目。
5月1日
夜は、適度な気温でよく眠り、7:30起床。
朝食は、SAの売店で買ったメロンパンお味はイマイチ・・・。(テレビで紹介されたなんて能書き書いてたのに・・・・)
8:30SA出発。途中尼御前SAでゆっくりお散歩。
ここは、SAの建物の裏から日本海が見える広い公園へ歩いていけます。
1時間ぐらいゆっくりしてからSAを出発。
砺波ICを降りて一般道を利賀村目指して1時間走った。途中雪が残ってる斜面もあり、5月とは思えないほど肌寒かった。
ごっつおう館内にはまだストーブが出されていた。寒いと思いながらも、贅沢蕎麦(そばの実の中心部分を使用のニ八蕎麦、限定30食)、利賀豆腐(固めの豆腐)、蕎麦プリンをぺろりと食べてしまった。
さて、夕食は何にしようかな?(今昼食べたばかりだよ・・・)
富山は、寿司が有名で美味しいお店がたくさんあるらしい。
事前の調査ができてないので、目ぼしいお店がわからない。
ここは、まず市場へ行ってみようとカーナビで検索して出かけた。
きときと市場(”きときと”は新鮮という意味らしい)は、内部撮影禁止だったので、外からパチリ。中はというと、かなりがっかりのお店の数、品揃え。それでも、岩がき、ホタルイカの沖漬け、うになどを買い込み、お店の人には岩がきはすぐ食べられるように身をはがしておいてもらった。
それから、ホタルイカミュージアムがある道の駅へ向かった。
以前見学したので、ミュージアムには入らずに、海岸でミミ軍団のお散歩タイムとしたが、風が強くて肌寒い。
時間も16:00になったので、かなり早めに海遊亭へ行った。
海遊亭は、食事ができる旅館で、以前来たときに、無料宿泊券が当たったところです。1名分だったので、結局利用できなかった。
以前は、予約が出来なくて、夕方の営業は17:00からで、到着順だったけど、今回は、終日営業していて、待ち時間なしでテーブルへ。ここでも岩がき、ホタルイカの造りと釜茹で、白えび(富山の名産で、茹でても赤くならないそうです)の造りと天婦羅を食べて満足。今晩の温泉とお宿は?
温泉の本でいろいろ探して、長岡JC経由甲信越道の妙高ICからほど近い妙高高原で温泉に入ることにした。
北陸道の滑川ICで乗り途中黒部ICで降りて宇奈月ビールを買った。
妙高ICを降りて進んで行くと、見覚えのある風景。
以前妙高高原ビールを飲みにきた場所だと思い出した。
やっぱり食べ物での連想力はすごい・・・
ランドマーク妙高高原温泉は、露天風呂が広くてよかった。
帰りに妙高高原ビールを買い、上信越道の梓川SAで、きときと市場で買った食材をツマミにして宇奈月ビールを飲んで、2泊目。








5月2日
今日は清里へ向かった。萌木の村の穴場的な駐車場があるともにこの森へ駐車。
やっぱり空いてました。しかも無料。あっ内緒。
メリーゴーランドカフェで朝食。そしてともにこの森でジャムをゲットして、河口湖へ向かった。中央高速は渋滞なく一宮御坂で降りたが、河口湖手前で少し渋滞。河口湖大橋を渡って、ハーブ館の前へ駐車した。
ミミナナ号で出発 メロンパン 日本海(尼御前SA)
山深く入っていく ごっつおう館 外でお散歩
なんとまだストーブ 利賀豆腐 利賀蕎麦
蕎麦のプリン 富山きときと市場 風が強かった
ホタルイカの造り 白えびの造り 岩がき
ホタルイカのボイル 白えびの天婦羅 メリーゴーランドカフェ
テラス席は寒かった 車内の様子 ともにこの森

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送